【新卒採用】 製造職 - 技術エンジニア

募集要項

職種概要
金型の製作は、金属のブロックを機械で削って加工する→金型パーツにサンドペーパーや砥石をかける→金属部品を取り付ける、という順で完成させます。専用加工機(愛知県木曽川工場)は、部品を作成し、組付け、配線して条件どおりに動くか確認・調整します。金型は大きなもの、加工機は複雑なものですが、だからこそ完成後は大きな達成感を味わえます。
DIYや車いじり、プラモデルの作成が好きな方は、仕事に入り込みやすいでしょう。

<若手インタビュー/宮下雅司さん/東京工場仕上げ・組立チーム/2022年入社>
ブロー事業を展開する東京工場で、金型の仕上げ工程に関わっています。大変なのは精密さが要求されるところ。またラジアルボール盤を使った穴あけ作業は機械操作が難しく、細心の注意を払ってうまく加工できたときはやりがいを感じます。先輩からは「失敗は悪いことではない。そこからいかに修正していくかが大切」と言っていただけて、働きやすい環境を実感。自分たちが作った金型はお客さま先でブロー成形に使われますが、その現場も上司や先輩が見に連れて行ってくださり、社会に役立っている実感を得られたことも今後の励みとなりました。
雇用形態
正社員
提出書類
履歴書
募集対象
専門学校生文系大学院生文系学部生既卒者理系大学院生理系学部生短大生高専生
募集対象は2024年3月卒業見込みの方。または卒業後3年以内の方。
ものづくりに興味のある方は、仕事の上達も速くなるでしょう。
当社の行動指針にもある「自発的な行動」「チャレンジ精神」のある方が評価される社風です。
募集学部・学科
全学部・全学科
学部学科は問いません。
募集の特徴
エリア限定勤務あり既卒者を積極採用海外留学経験留学生を積極採用総合職採用転居を伴う転勤なし
現状転勤はありません。海外留学経験のある学生、留学生、既卒者も積極採用しております。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月
製造メカニック職 大学院卒 (月給)237,818円 237,818円
製造メカニック職 大卒 (月給)218,000円 218,000円
製造メカニック職 短大高専専門卒 (月給)198,182円 198,182円
製造メカニック職 高卒 (月給)182,065 182,065円
既卒者は最終学歴により上記と同額を支給
初任給は、2024年4月入社者に適応予定
試用期間あり
入社後6ヶ月(試用期間中の待遇変更なし)
固定残業制度なし
諸手当
・住宅手当(東京地区:20,000円、その他:10,000円)
・家族手当(配偶者:10,000円、子5,000円/人)
・通勤手当(上限35,000円/月)
・時間外手当(法定通り支給)
・役職手当
・社員紹介手当
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7月、12月)
年間休日数
117日+特別有給休暇3日=120日
休日休暇
休日 : 完全週休2日制(土日)
休暇 : 有給休暇、慶弔休暇、GW、夏季休暇、年末年始
※有給休暇は半日単位、1時間単位の取得も可能!法定を超える入社時3日付与あり。
 さらに働きやすい環境です。
待遇・福利厚生・社内制度
社会保険完備、退職金制度、確定拠出金制度、保養所、役員との座談会、提案表彰、親睦会費補助、災害時安全確保対応、社員モチベーション管理、研修旅行、社員表彰、自己啓発支援、教育受講(数百の教育カリキュラムが受講可能)、メンター制度、育成計画制度
勤務地
岐阜愛知東京福岡静岡
東京(墨田区、江東区)、静岡(浜松市)、岐阜(関市、岐阜市)、愛知(名古屋市、一宮市)、福岡(飯塚市)に工場、支店があります。希望の勤務地を極力考慮致します。設計・製造職は東京・静岡・岐阜・愛知(一宮市)・福岡での勤務となります。
勤務時間
8:00~17:20
実働8時間/1日
上記は設計、製造、静岡営業に適用されます。休憩が3回(10:00-10:10、12:00-13:00、15:00-15:10)で合計80分あり、実働8時間です。
その他
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)
敷地内(屋外)に喫煙スペースがあり、分煙化しております。