老舗でも成長中。さらに当社を押し上げるのはアナタ次第。
なぜ老舗でも成長を続けられるのか。その秘密は市場の変化に対応し、その先を見据えた成長戦略にあり。
刻々と変化を続ける当社の中で対応できるアナタを待っています。
中途採用 選考フロー
Mid-Career Selection Flow
- エントリー
-
まずはお気軽にエントリーください。
- 適正検査
-
あなたの行動特性や考え方、基本的な学力を総合判断するテストです。WEBでの実施ですので来社は不要です。
- 一次面接
-
これまでのご経験をどう生かせるかなど、ぜひお聞かせください。オンラインまたは対面で行います。所要1時間程度です。対面なら工場見学(30分程度)も可能です。
- 二次面接
-
最終選考となります。オンラインも可能です。所要1時間程度です。社長が参加致します。給与条件などもすり合わせしましょう。
- 内定
-
応募から早くて1か月程度でお伝えします。条件提示しますのでご確認ください。承諾後は入社手続きとなります。オンラインでスムーズです。あなたの入社、心待ちにしております。
中途採用 募集要項
下記の職種で募集を行なっています。ご希望の職種・地域を指定し、募集要項を絞り込むことができます。
-
営業職
- 勤務地
愛知
金型の既存営業
顧客の要望をオーダーメイドで形にする技術営業!
既存顧客の担当として、自動車・住宅設備・医療等の部品を製造する際の『金型』の営業をお任せします。
業界でのシェア・信頼度が高いため、ほぼ指名に近い形で顧客から受注を頂けております。
また、反響営業による新規も多少お願いすることがあります。デジタルマーケティングにより見積依頼があった顧客へのフォローですので、飛び込みではありません。
<具体的には?>
東海地区がメインエリア、納期は1~3カ月です。
・お問合せ・定期訪問でご要望、ニーズをヒアリング
・図面などのデータから見積り
・お客様と仕様を固めて自社工場に生産の共有
・試作品~納品までの管理など
◇商材◇
プラスチック製品の生産に使われる『ブロー成形金型』が商材。
金型は、文字通り「金属の型」で、そこに樹脂素材を流し込み、同じ形の製品を大量に製造するための「金型」を製造しております。
私たちが提供する「金型」は、自動車、住宅設備、医療の部品、食品容器等の生産で使用され、モノづくりを支えています。
◇営業スタイル◇
既製品を売って終わりではなく、1品1品をオーダーメイドで図面から形にしていくスタイルが特徴です。たくさんの商材を売りさばくのではなく、顧客とともに製品を作り上げていく技術営業です。
◇教育体制◇
当社はメーカーとして東京、静岡、岐阜2拠点、愛知、福岡に自社工場も保有しています。
このため、自社工場で「金型」の知識・製造の工程をじっくり研修。イチから商材について学べるので安心です。
はじめは、先輩社員に同行しながら流れを覚え、独り立ちを目指してください。 -
営業職
- 勤務地
愛知
自動機の既存営業
顧客の要望をオーダーメイドで形にする技術営業!
既存顧客の担当として、プラスチック製品の検圧・穴あけ・切断加工機/カメラセンサーによる欠品検査機/超音波溶着機などの『自動機』の営業をお任せします。またDXにより見積依頼があった顧客へのフォローもお願いします。
・お問合せや定期訪問でご要望、ニーズをヒアリング
・図面などのデータから見積り
・お客様と仕様を固めて自社工場に生産依頼
・試作品~納品までの管理など
◇「自動機」と呼ばれる商材◇
弊社製作の自動機は「協働ロボット」と呼ばれるもので、主に一宮市の工場で製造。この自動機による生産ラインの一部自動化の提案を得意としています。
事例としては「加工機」「検査機」「組付け機」などがあります。自動機の導入によって「工場の自動化・省人化」「ヒューマンエラーの削減」や「製品の精度向上」などの課題解決が可能になるよう、お客様ごと・現場ごとのニーズに合わせた最適な仕様で提案しています。
◇事業の将来性◇
人口減少の時代にあって、労働力の確保は各企業の喫緊の課題です。そこにあって、当社が製造する「協働ロボット」はその課題に真っ向から対応します。世の中に存在する様々な業界のプラスチック部品に幅広く対応でき、商圏は無限に拡がります。
◇営業スタイルと教育体制◇
お客様のニーズに合わせて、1品1品をオーダーメイドで図面から形にしていくスタイルが特徴です。顧客とともに製品を作り上げていく技術営業です。
先輩社員に同行しながら専門知識や流れを覚え、工場見学も挟みつつ、徐々に独り立ちを目指しましょう!
【募集背景】
事業拡大に伴い、次代を担う営業スタッフを増員します!
メンバーは担当役員のほか、部長と20代若手社員の全3名です。実績次第でリーダーを狙えるポジションです。 -
製造職
- 勤務地
愛知
自動機製造
自動車部品などを作る際に必要な、オーダーメイド「プラスチック加工機」の製造をお任せ。担当する加工機を設計後~納品までカバーしていただきます。
プラスチック加工機は自動車部品メーカーにとっての注目の的で、依頼数は続々と増加中。「ものづくりの世界で一生もののスキルを身につけたい方」にピッタリです。
<プラスチック加工機とは>
プラスチック成形品を加工するための機械。または、これまで人の手によって行われてきた「バリ取り」「切断」「穴あけ」「切削」「溶着」「組付け」「検査」といった作業を自動化するための機械のこと。
<入社後の流れ>
金型を作り、どのように製品となるのか、その中で、どのような機械を製造していくのか具体的にレクチャーします。
<仕事のポイント>
◎短期間で着実にスキルを身につけられます。
自動車は製品サイクルが早いため、1ヶ月に1~2件というハイペースで製造を担当できます。製造する機械の種類も幅広く、組付ける部品も日進月歩で新しい技術・進化した機構を持ったものが納品されますので、レベルの高い知識・スキルを短期間で身につけることができるでしょう。 -
製造職
- 勤務地
静岡
成形品の生産サポート
平日昼間のみですので、プライベートも充実できます!
賞与年2回ありですので、いいとこどりのお仕事です。
【業務内容】
倉庫内の段ボールを開いたり、整理したり
部品・製品生産のサポートをお願いします。
具体的には
・納入されてきたプラスチック部品や製品箱を検査、組付け工程に
供給する。
・組付けが完了した部品を受け取り、出荷・検品工程に運搬する。
部品を並べたり補充したり、業務はとてもシンプル。
未経験の方も活躍中です。
すぐにマスターできますので安心してご応募下さい!
※扱うのはプラスチック部品なので、油や匂いが付くことはありません!
※空調完備で夏も冬も快適です!
※特に必要な資格もなく、分かりやすいマニュアル完備ですぐに覚えられます!
※受動喫煙対策済みの職場です。安心して業務いただける環境です。 -
製造職
- 勤務地
福岡
成形品の組付・検査
2021年秋に完成した築浅の新工場です!
<おすすめポイント>
・値上げ続発の中、時間を有効活用し、家計補助に。
・福岡工場ではヤギ2頭が新たな仲間として加わりました!主な業務は雑草の処理です。可愛がってあげてくださいね!
<業務内容>
工場での軽作業!自動車用プラスチック製品の検査と出荷補助作業をお願いします。
◎扱うのはプラスチック部品なので、油や匂いが付くことはありません!
◎エアコン完備で夏も冬も快適です!
◎特に必要な資格もなく、分かりやすいマニュアル完備ですぐ覚えられます!
◎土日休みでプライベート充実もできます。
「工場での勤務は初めて」そんな方もご安心下さい。
先輩スタッフがしっかりサポート致します。 -
事務職
- 勤務地
岐阜
一般事務
《主な業務》
・勤怠管理
・納品書・請求書入力
・備品や消耗品の手配
・社内連絡事項の掲示
・小口現金の管理
・工場内IT機器保守(PC管理等) etc.
工場内の総務・庶務担当として、Excelのシートに入力したり、カンタンな専用ソフトに入力をしたり。
少しでもパソコン事務経験がある方ならすぐに慣れます。
社員が気持ちよく働ける環境づくりのサポートをお願いします!
「工場での勤務は初めて・・・」そんな方もご安心下さい。
先輩スタッフがしっかりサポート致しますので安心してご応募下さい♪
※空調完備、受動喫煙対策済みの職場です。
安心して業務いただける環境です。
New Graduate
新卒採用情報
Mid-Career
中途採用情報